こんにちは!ひまわりパートのまっちゃです!
5 月 15 日(日)に行った春のハイキングの様子をご報告させていただきます!
ひまわりパートでは、晴れ日程の葛西臨海公園に行ってきました。
広い芝生のある公園で、のびのびと遊んでいる様子が見受けられました(^^)

集団遊びでは、人間知恵の輪やどーんじゃんけん、Sr取りゲーム、しっぽ取りゲームをしました。
いす取りゲームのいすに座る代わりに学生(セツラー)と手をつなぐというルールの Sr取りゲームでは、
学生と一生懸命手をつなごうとしていたり、
しっぽ取りゲームでは、お子さん同士の一騎打ちが白熱したりなど、
どの遊びもすごく盛り上がり、みんなが楽しんでくれました(^^)

(↑しっぽとりでの一騎打ち)
お昼ごはんの時間には、2 人のお子さんのお誕生日会も行いました!
学生からのプレゼントに喜んでくれ、周りの子たちに自慢げに見せている姿がとても微笑ましかったです(^○^)
みんなでお弁当を食べたあとは自由時間です。
広い芝生の中でシャボン玉をしたり、ボール遊びをしたり、
大人数でだるまさんがころんだをしたりして遊びました。
シャボン玉を追いかける姿や、だるまさんがころんだの中でのお子さん同士の交流など、
とても微笑ましい様子を見ることができました(^^)
積極的に遊びを仕切ってくれたりと、頼もしい一面も見ることができました!
(↓だるまさんが転んだ中の様子)

たくさん体を動かして疲れたようで、帰りの電車では寝てしまうお子さんもいました(笑)
今回のハイキングもみんなのいい思い出になってくれていたら嬉しいです♩
以上、ひまわりパートの春のハイキングの報告でした!